
医療現場と紙!!
今回は医療に使われている紙について紹介したいと思います。 皆さん、病院やクリニックに行った際、どこに紙が使われているか気にしたことはありますか? 簡...
BLOG
今回は医療に使われている紙について紹介したいと思います。 皆さん、病院やクリニックに行った際、どこに紙が使われているか気にしたことはありますか? 簡...
以前、とあるアイスクリームのチェーン店でテイクアウトのバラエティーボックスを注文した際、店員さんから「期間限定デザインのボックスと、通常のボックスど...
買い物した時やタクシーに乗った時などにもらうレシート。 感熱紙という種類の紙が使われています。 多くの場合は黒い字で日付、商品名、金額などが記載され...
皆さまの周囲にもゴルフ好きなお兄さんやお姉さんがたくさんいらっしゃるのではないでしょうか? 野外で密を避けられるということで、コロナ禍でゴルフ人口が...
紙は、水に弱いのか?! 今年3月の紙エコ日記で、“水に強い紙”をご紹介したのですが、記事を読んだ当社社員から 「こんな面白い紙もあるよ...
先日、猫を飼っている友人のおうちに遊びに行きました。 私たちがご飯を食べ談笑している間、ずっと猫は部屋においてある猫用の家みたいな箱にに入り、丸まっ...
皆さん毎日必ず目にしたり触れている壁や家具も、実は多くの紙が使われています。 今回紹介させて頂くのはメラミン化粧板。中でも一番イメージしやすいのは木...
新生活が始まる春、引っ越しをした方も多いのではないでしょうか。 私も引っ越しをしました。 引っ越しの中で紙を活用した場面が多かったので、私の引っ越し...
先日、新しいサングラスを新調しました。 昔から出かけるときの服のアクセントとして、化粧していない時のごまかしとして(笑)サングラスやメガネを愛用して...
皆さんの身の回りにたくさんあるテーブルやキャビネットなどの家具にも紙が多く使われていることをご存知でしょうか? 量販店で販売されている組み立て家具を...