
『○○と私』シリーズ 紙のカレンダーと私
皆さんは、家に置くカレンダーを購入していますか?それとも会社やお店から無料で貰ったものを使っていますか? 私のお話を少しさせていただくと、 学生時代...
BLOG
皆さんは、家に置くカレンダーを購入していますか?それとも会社やお店から無料で貰ったものを使っていますか? 私のお話を少しさせていただくと、 学生時代...
皆さんは「教科書」と聞いて、思い出す出来事はありますか? 教科書は、学校に通っている間ずっと使っていたものなので、結構思い出が詰まっているような気が...
最近ではデジタルサイネージと呼ばれる電子版のポスターを街で見かけることが多くなりましたが、セールの告知や政党のアピールなど、紙のポスターもまだまだ需...
先日、お年玉付き年賀はがきの抽選結果が発表されたと、ネットニュースで取り上げられていました。 年末、皆さんは年賀状を書きましたか? 私は昔から年賀状...
最近はめっきり紙の新聞を読まなくなったなー、という方、多いのではないでしょうか? 通勤電車の中でも新聞を読んでいる人をあまり目にしなくなりました。電...
皆さんは幼いころ、絵本は好きでしたか? 好きだった絵本はありますか? 私は幼少期にはあまり絵本を読んでいなかったのですが、2年前に息子を出産したこと...
小学生のときに母に花柄の綺麗な手帳をもらっていらい、私はすっかり紙手帳派になってしまいました。スマホのカレンダーも使ってみたりはするのですが、結局い...
インターネットの普及により、手紙を書いたり、封書で郵送したりする機会が大きく減少したと感じていましたが、最近私はしばしば封筒を買っています。オークシ...