
紙の間で化学反応!カプセルがはじけるハイテク技術
入社して間もないころ、営業部署に配属された私は、唐突に隣の先輩から 「おまえノーカーボン紙って知ってるか?」 と言われ、...
BLOG
入社して間もないころ、営業部署に配属された私は、唐突に隣の先輩から 「おまえノーカーボン紙って知ってるか?」 と言われ、...
紙は、水に弱いのか?! 今年3月の紙エコ日記で、“水に強い紙”をご紹介したのですが、記事を読んだ当社社員から 「こんな面白い紙もあるよ...
先般、九州に出張した際に、熊本市にある当社のグループ会社/(株)エコポート九州を訪問しました。 同社は、2010年に開業した、“リサイクル産業の百貨...
マスキングテープというと皆さんは何を思い浮かべますか? 多くの方は、キャラクターやパターンが印刷されたデコレーション用のテープを思い浮かべるかと思い...
子供が生まれてからというもの、私にとって1番の心の負担になっているのは、毎日の食事作りです。 特に休日は、3食用意する必要があるので金曜日になると「...
先日、猫を飼っている友人のおうちに遊びに行きました。 私たちがご飯を食べ談笑している間、ずっと猫は部屋においてある猫用の家みたいな箱にに入り、丸まっ...
皆さん毎日必ず目にしたり触れている壁や家具も、実は多くの紙が使われています。 今回紹介させて頂くのはメラミン化粧板。中でも一番イメージしやすいのは木...
当社の受付には、家庭紙が展示されているのですが、 (当社にいらっしゃる機会がありましたら、ぜひご覧頂けると嬉しいです。) 展示されてるトイレットロー...
新生活が始まる春、引っ越しをした方も多いのではないでしょうか。 私も引っ越しをしました。 引っ越しの中で紙を活用した場面が多かったので、私の引っ越し...
最近ではデジタルサイネージと呼ばれる電子版のポスターを街で見かけることが多くなりましたが、セールの告知や政党のアピールなど、紙のポスターもまだまだ需...