環境配慮型アパレル向け包装袋 紙xエコ アパレルパック

表面基材に100%古紙再生紙を使ったアパレル向け包装袋、『紙xエコ アパレルパック』が誕生しました!
「再生紙品」といえばノートや雑誌、トイレットペーパーを連想する方が多いと思いますが、本製品はアパレル向け包装袋として古紙再生紙“エコピア”を使用し、大きく減プラに貢献しています。
Paper&Greenでは、お客様のご要望に応じたオリジナルデザインの『紙xエコ アパレルパック』のオーダーメイドを承っております。
※使用後処分する際には、各自治体の基準に従って処理してください。
『紙xエコ アパレルパック』の特徴
エコペーパーJP製造の古紙再生紙 ”エコピア” を使用
『紙xエコ アパレルパック』の表面基材は、日本紙パルプ商事グループの株式会社エコペーパーJP製造の100%古紙再生紙“エコピア”を原材料としています。同社は、一般家庭や自治体から回収した古紙を原料に、段ボール原紙(中しん原紙)やコミック用紙などの100%古紙再生紙を製造しています。
衣類包装適正
再生紙の包装袋はザラザラしているのでは?衣類の表面に影響はないの?と心配される方も多いかと思いますが、安心してください。包装袋の内側にはPETフィルムでラミネート加工が施されているため、包装される衣類が直接、包装袋に触れることはありません。そのため、紙成分の色素が衣類に色移りすることなく、100%古紙再生紙ならではの優しい風合いで衣類を包装することが可能です。限られた資源を大切にし、環境に配慮した紙で衣類を包装してみてはいかがでしょうか。
紙マーク
中に入る商品を守るため、内側にはPETフィルムをラミネートしていますが、紙の比重を多くすることで、“紙マーク”の付与が可能です。
※デザインによっては、“紙マーク”を付与できない可能性があります。
印刷適正
再生紙への印刷は、想像がつかないかもしれません。こちらをご覧ください。文字は問題なく識別でき、また、カラー印刷も、美しい発色で、優しい風合いの仕上がりが実現できます。特に暖色の仕上がりはいかがでしょうか。衣類で得られる温もりを表現できます。
加工例
『紙xエコ アパレルパック』は、包装される衣類の色やデザインを覗かせる小窓を取り入れることが可能です。店頭に並んだ衣類を片手に、他の小物との色合いを確認するときに重宝します。
『紙xエコ アパレルパック』は、吊り下げ陳列用にフックを取り付けることも可能です。
『紙xエコ アパレルパック』 販売のご案内
下記サイズの『紙xエコ アパレルパック』を限定10ケース(500枚入り)を販売します。
→ 好評につき、試作品(数量限定)は完売いたしました。オーダーメイドでのご注文をお待ちしております。
サイズ:幅180㎜x高260㎜
・チャックあり ・ぶら下げ穴 直径5㎜ ※フックは付属しません。 ・空気穴あり ・直径50㎜ 透明小窓あり
・“紙マーク”あり ※紙比率:50.92% (紙5.15g、プラ5.06g)
その他のサイズをご希望の場合は、オーダーメイドでの製造を承ります。オーダーメイドには一定のロットが必要となるため小口のご注文には対応できない場合がございます。詳細をご希望の場合は、『お問い合わせフォーム』よりご連絡ください。
お試しをご希望の方へ
『会員登録』(無料)をしてくださった皆様に、数量限定で無償製品サンプルを差し上げます。(送料無料、数量限定、無くなり次第終了します。)
- 『会員登録』(無料)を行ってください。
- 『お問い合わせフォーム』より、ご使用の用途を書き添えてご依頼ください。
ONLINE STORE オンラインストア

この商品についてのお問い合わせ
この商品にご興味のある方は下記「お問い合わせフォーム」よりご連絡ください。
お問い合わせには会員登録が必要となります。非会員の方は会員登録をお願いいたします。

再生紙由来の紙製緩衝材『ボーガスペーパー』
『ボーガスペーパー』新聞や段ボール素材をベースとした100%再生紙のため、使用後は古紙としてリサイクルに出すことができる、環境に優しい緩衝材です。
丸めたり重ねたりすることで荷物の包装や箱の隙間を埋める荷物保護用のクッションとしてお使いいただけます。